top of page
検索

寄付の教室

  • 執筆者の写真: thirdplace
    thirdplace
  • 2023年11月1日
  • 読了時間: 2分

本日は、神奈川県からお声掛けいただき

二俣川にある高校での寄付の教室に参加。


参加したNPO団体が取り組みを紹介し

高校生たちが共感した団体に寄付する額を話し合って発表するというパートがあるのですが

サードプレイスは「33,000かにゃお」を寄付いただきました。

 

寄付先に選んでくれたことも嬉しいですが

発表で話した内容以上のことを受け取って考えてくれていたり

高校生である自分たちと子どもたちを照らし合わせて考えてくれていたり

寄付をしてくれる時に「お願いします!」と目を見て渡してくる生徒がいたり


取り組みが、高校生たちに伝わったことが嬉しかったです。

 

今回、「33,000かにゃお」を寄付いただきましたが

実際にこれをお金に換算し、33,000円を須田からサードプレイスに寄付しようと思います。

 

33,000円を活用して、サードプレイスで支援する子どもたちに

宿泊体験などを企画として実施できるようにもしていこうと思います。

 

高校生たちが考えて託してくれたことが

実際に社会に繋がって、アクションになるんだよ!

それに参加する子どもたちが新たな体験ができたよ!というところまで

見せていけたらと思います。

 

授業が終わってから、「私、鶴見出身なんです!」と

声をかけてくれた生徒がいて嬉しかった!

将来、子どもにかかわる仕事がしたいとのこと。

応援したいですね!





 
 
 

Commenti


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page