top of page
検索

NEWS LETTER No.5

  • 執筆者の写真: thirdplace
    thirdplace
  • 2019年1月10日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年3月1日

● 多世代・多文化の共創拠点「まちのリビング」をつくる ●


まるで「自分の家に招くような安心感のある場所」をつくります。


・赤ちゃん連れで気兼ねなくご飯を食べに行きたい。 ・子どもたちが気軽に集まれる場所がないよね。 ・「相談」って何だかハードルが高くて、ちょっとしたことが    聞ける人が身近にいてくれたら。


そんな声からこのプロジェクトがスタートしました。



いよいよ、今月26日(土)の二次コンテストで整備費補助の可否が決まります!


1月26日(土) 9:30 - 17:00 

※ つみれプロジェクト実行委員会の発表は、10:15~10:27に決まりました!




● 1/16(木)・第4回 「おなかま食堂」 実施しました ●


今回の「おなかま食堂」では、

二次コンテストに向けてプレゼンの発表練習をしました。


つみれプロジェクト実行委員会がどんな拠点を作ろうとしているのか、

あらためて知っていただく機会になったかと思います。


「こんな拠点ができるのね!初めて聞いてもイメージできた!」

という声は嬉しかったです。






 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page